- ダッシュボード、プロジェクトホームに表示される「最近の更新」の表示速度を改善しました
- BacklogのSlack連携で、Gitのプルリクエストを通知できるようになりました
- アカウントの切替時に発生していた不具合を解消しました
- ログイン画面を改善しました
- 新しいガントチャートの課題詳細サイドパネルでコメントが追加できるようになりました
- 「課題一覧の取得」APIのクエリパラメータでcreateDateとupdateDateのタイムゾーンが考慮されない不具合を修正しました
- 新しいガントチャートのサイドパネルから、状態、担当者、開始日・期限日が直接変更できるようになりました
- BacklogのOpenAI連携機能でOpenAI APIのアクセスを減らしました
- グローバルバーのウォッチや通知パネル内で最下部の項目が正しく表示されない不具合を修正しました
- ログイン画面が表示できないことがある不具合を修正しました
- お知らせが未読にならないことがある不具合を修正しました
- プロジェクトをまたいだ検索で完了したタスクに炎アイコンが付いてしまう不具合を修正しました
- 課題種別を変更した際に課題テンプレートが正しく反映されないことがある不具合を修正しました
- Backlog Enterprise 2.4.0をリリースしました
- ボード画面で状態の説明を設定・表示できるようになりました
- 課題テンプレートが利用できるようになりました
- 課題一覧が課題種別でフィルタリングできるようになりました
- 日時の表示を改善しました
- 下書きの自動保存に関する不具合を修正しました
- iOS 17のウィジェット機能に対応しました
- 子課題をステータスでフィルタリングできるようになりました
- 日時の表示を改善しました
- プロジェクトで子課題の利用を無効にしている場合でも課題作成時に親課題の指定ができてしまう不具合を修正しました
- Backlog Enterprise 1.12.1をリリースしました
- Backlog APIで課題のコメントを取得する際に、ステータスの変更履歴が利用者の言語設定が英語でも日本語を返す問題を修正しました
- スペースに存在しないWiki ページへアクセスした時に、クライアントエラー(400 Bad Request)になっていた問題をページ存在しない(404 Not Found)を返すように修正しました
- X(x.com)の投稿が埋め込みで表示するようになりました
- Google ドライブのファイルリンクに該当するGoogleサービスのアイコンを表示するようになりました
2024年10月16日
改善
2024年10月9日
新機能
Androidアプリ
2024年10月2日
新機能
不具合修正
2024年9月18日
新機能
2024年9月11日
改善
不具合修正
iOSアプリ
Androidアプリ
2024年8月21日
不具合修正
iOSアプリ
エンタープライズ
2024年7月31日
新機能
Androidアプリ
iOSアプリ
2024年7月24日
エンタープライズ
2024年7月10日
不具合修正
2024年7月3日
改善