2013年6月25日 8:00 AM

チームのカラーは何色ですか?プロジェクトテーマでもっと楽しいチームワークを

いつもBacklogをご利用いただきありがとうございます。

本日Backlogをバージョンアップしましたので、追加・改善された機能を以下にご紹介いたします。

プロジェクトテーマでチームぴったりのカラーに

Backlog といえば「緑色」のイメージ。
でも、これからはみなさまのプロジェクト毎に色や柄をお選びいただけるようになりました。

プロジェクトのテーマカラーにあわせたプレーンな色、イケイケなプロジェクトは豹柄で、戦うモードのプロジェクトは迷彩柄で、などなど。
ぜひ、チームメンバーのみなさんで、プロジェクトにあったテーマをお選びください!

プロジェクトテーマでチームぴったりのカラーに

皆様からのご要望 No.1 の 親子課題 (サブタスク) が登場

ユーザの皆様からの熱いご要望におこたえして、「親子課題 (サブタスク)」機能が Backlog に搭載されました。

  • この課題、もうちょっと細かいタスクに分割できそう
  • この課題とあの課題は関連があって、ひとまとめに見たい
  • プロジェクトリーダーの立場だと、大きなタスクのまとまりで状況を把握したい

こういったシーンにぴったりの機能です。
使いはじめるには、プロジェクトの「親子課題を使用する」にするだけです。
( なお、親子課題 (サブタスク) 機能は有料プランでのご提供となります )

親子課題 (サブタスク)

全体の進捗を把握したい、マネージャーやプロジェクトリーダーの方は、まず「親課題だけ」で課題を検索してみてください。
各親子課題の進み具合もさっとご確認いただけ、「この機能開発は順調だな」とか「この開発では何か困っていることあるのかな?」
といったプロジェクトの進捗の把握をこれまで以上にやりやすくなっています。

親子課題 (サブタスク)

また、大きめのタスクが発生したときに最初は親課題としてあげておき、具体的な作業は子課題に分割して各々に別の担当を割り振る
といった使い方も便利。一つのタスクの中で沢山のやり取りが発生してコメントを追うのも一苦労、といった事がなくなって課題の見通しがスッキリ爽快に!

親子課題 (サブタスク)

人気のあるフォーマット Markdown 記法もサポート

特にエンジニアの方々に人気のある Markdown 記法を Backlog の課題や Wiki でご利用いただけるようになりました。
もちろん「Backlog 記法のほうが好き」というかたは、これまで通りの記法をお使いいただけます。

どちらの記法を使うかは、プロジェクト毎に設定が可能ですので、 プロジェクトメンバーのみなさんでご相談ください!

Markdown 記法もサポート

その他

  • コメント数が多い場合、コメントが折りたたみされるようになりました
  • ダッシュボード左下の "自分の課題" をまとめて操作できるようになりました
  • ダッシュボードの"最近の更新"で、"もっと見る"の領域をホバーで読み込むようになりました
  • 添付されたPDFファイルを、ダウンロードせずに閲覧できるようになりました
  • Twitter のツイートURLがコメントに貼られた場合、ツイート内容を展開して表示されるようになりました
  • "個人設定 > ユーザ情報の変更 > メールの設定" から、メールの件名を調整できるようになりました(Gmail をご使用の場合、同じ課題に関するメールが1つのスレッドで表示されるようになります)
  • 課題の検索結果のExcelダウンロード時のフォーマットが、xlsx に変わりました(以前のバージョンの Office をお持ちの方は、Microsoft 社が提供している 互換機能パック をお試しください)

これからも、みなさまに喜んでもらえるような機能追加や改善を行っていく予定です。 次回以降のリリースも、ご期待ください。

一覧に戻る