【2022年】Backlogアップデートまとめ

いつもBacklogをご利用いただきありがとうございます。2022年のBacklogアップデート情報をお知らせします。


2022年12月22日

改善

  • 課題の追加・詳細・編集画面の遷移を高速化しました

新機能

  • クラシックプランのプラン変更・支払い変更画面を料金改定に対応しました

2022年12月14日

不具合修正

  • Chatwork連携の通知が飛ばなくなることがある現象の不具合を修正しました

iOSアプリ

  • 自身のユーザー名を@を使って簡単に入力できるようにしました

2022年11月21日

不具合修正

  • 高度な検索で検索条件をクリアするときにキーワードがクリアされない不具合を修正しました
  • ダッシュボードの最近の更新の表示設定で、キーワードをクリアするボタンをクリックするとダイアログが閉じられてしまう不具合を修正しました
  • プロジェクトをまたいだ検索の際に、意図せず大量のリクエストを送信する不具合を修正しました
  • 容量使用状況のソートアイコンの向きが誤っていたため修正しました
  • プロジェクトをまたいだ検索の画面でプロジェクト名でXSSできてしまう不具合を修正しました
  • プロジェクトの課題の状態を追加し、課題一覧で状態を使用してソートすると意図しない並び順で表示されてしまう不具合を修正しました

Androidアプリ

  • 自身のユーザー名を@を使って入力できるようにしました
  • アカウント削除後にログイン画面が開けなくなることがある不具合を修正しました
  • 組織設定のリンクが開けなくなることがある不具合を修正しました

2022年11月2日

新機能

  • 課題検索画面の Excel・CSV ダウンロードメニューで、コメントの有無を選択できるようにしました
  • プルリクエスト一覧のフィルタを課題一覧と同じようなUIにしました
  • プルリクエスト一覧で各項目で、マージ先のブランチを表示するようにしました
  • ダッシュボードの「最近の更新」をプロジェクトで絞り込めるようにしました
  • メンションや担当者設定の選択リストの並び順で、最近使用したユーザーが上にくるようにしました
  • プロジェクト設定の参加ユーザー画面に権限によるフィルタを追加しました。また、一般ユーザーもプロジェクト設定画面から参加ユーザーを確認できるようにしました(情報や権限の範囲に変更ありません)
  • 課題検索画面の検索キーワードを × ボタンでクリアできるようにしました
  • ガントチャートで担当者の表示幅を調整できるようにしました
  • Wikiの検索結果に表示される文字数を50文字から200文字に増やし、一致する単語をハイライトするようにしました。また、複数キーワード(AND検索)にも対応しました
  • コードブロックの中身をクリップボードにコピーできるようにしました

iOSアプリ

  • プッシュ通知を設定画面で一度無効にした後に、再度有効にした場合に通知が届かないことがある不具合を修正しました

2022年10月27日

新機能

  • グローバルバーからのユーザー追加時に、権限と同時に制限も一緒に設定できるようにしました
  • 課題検索画面の高度な検索で、開始日と期限日が未設定の課題を検索できるようにしました
  • ガントチャート上で課題の「状態」を変更できるようにしました

改善

  • 課題一覧からダウンロードできるExcelのシートの文言が、画面の文言と一致しない問題を修正しました
  • アクセス制限の設定画面で、許可IPを全て消して登録をしたときの挙動を修正しました
  • プルリクエストのファイル差分画面で分割表示をしている際に、コードのテキスト選択を左側、右側それぞれで選択できるようにしました
  • プルリクエストのファイル差分表示エリアを展開して画面遷移しても開いたまま保持できるようにしました
  • ガントチャート上でマイルストーン名の表示が重なっても確認できるように、ツールチップを追加しました

2022年10月19日

新機能

  • ウォッチの一覧で課題の担当者と期限日が確認できるようにしました
  • 課題詳細のプレビュー時、常に解除ボタンを表示するようにしました
  • 自身のユーザー名を@を使って簡単に入力できるようにしました
  • 別のプロジェクトに複製した課題に、複製元の情報が追記されるようにしました

不具合修正

  • 特定の環境において、ボード機能が使えなくなってしまう不具合を修正しました

エンタープライズ

2022年10月12日

不具合修正

  • Markdown記法でリンクがついた文章が目次の項目として表示されないことがある不具合を修正しました
  • ボードから課題を作成するときに選択されている課題種別にならないことがある不具合を修正しました

2022年10月7日

新機能

  • 課題一覧で複数の課題キーと件名をまとめてコピーできるようになりました
  • 課題を別のプロジェクトに複製できるようになりました

2022年9月28日

改善

  • 課題検索画面で、マイルストーン・カテゴリー・発生バージョンが複数設定されたときの列幅を調整しました

2022年9月22日

新機能

  • Backlogのお知らせがダッシュボード右のゴリラから再び見られるようにしました
  • 最新見た課題とWikiをAPIで更新できるようにしました
  • Gitのプルリクエストの差分画面で分割表示ができるようになりました

不具合修正

  • 課題検索の表示設定がリセットされてしまう不具合を修正しました
  • カスタム属性リストのソートが正しく行なわれない不具合を修正しました

Androidアプリ

  • Markdown記法でのチェックリスト表記に対応しました

その他

  • APIでユーザーの最終ログイン日時を取得できるようにしました

2022年9月16日

改善

  • 課題詳細のプルリクエスト一覧にマージ先のブランチ名を表示するようにしました

不具合修正

  • 課題のポップアップ内のユーザーアイコンのリンクが異なっていた不具合を修正しました
  • マイルストーン名などに絵文字を使ったときのエラーをわかりやすくしました

2022年9月8日

不具合修正

  • プロジェクトをまたいだ検索で全プロジェクトでの検索ができなくなることがあった不具合を修正しました
  • 一部のページで戻るリンクが正常に動作しなかった不具合を修正しました
  • ボードの並び順が意図しない順番に並ぶ場合があったのを修正しました

新機能

  • チームが参加しているプロジェクトを一覧で表示するようにしました

2022年9月1日

不具合修正

  • ブランチ削除後にプルリクエストの差分ファイルのリンクが404になってしまう問題を解消しました

2022年8月17日

不具合修正

  • コメントの「お知らせの追加」したときにプロジェクトの最近の更新で課題の件名の記号がエスケープされてしまう不具合を修正しました

2022年8月10日

不具合修正

  • プロジェクトテーマの設定でヘッダーの背景色が指定できない不具合を修正しました

2022年8月3日

その他

  • DSA鍵を使用したGitリポジトリへのSSH接続のサポートを廃止しました

2022年7月21日

改善

  • Gitのプルリクエストや差分の画面などで表示されるファイルの差分表示を折り畳めるようになりました
  • Gitのプルリクエストや差分の画面などで表示されるファイルのパスをコピーできるボタンを追加しました

エンタープライズ

2022年7月14日

改善

  • 課題検索画面・課題詳細画面をリプレイスし、検索・詳細画面間の移動速度を改善しました

不具合修正

  • スペース設定 > ユーザー設定 > ユーザーを編集したときにプロジェクトの最近の活動に間違った情報が表示されてしまうことがある不具合を修正しました
  • Gitのネットワーク図上のユーザーアイコンが表示されない不具合を修正しました

2022年7月6日

改善

  • 課題の詳細ページの優先度の項目にアイコンを表示しました
  • エディタで行の一部が選択されている状態でコードボタンをクリックしたときにインライン記法となるようにしました
  • GitリポジトリへのSSHアクセスを提供するサーバーで、ECDSAとEd25519のホスト鍵をサポートしました
  • GitリポジトリへのSSHアクセスを提供するサーバーで、OpenSSHの拡張プロトコル「UpdateHostKeys」をサポートしました

iOSアプリ

  • モバイルアプリで課題やWikiを開いたときに「最近見た項目」が更新されるようになりました

2022年6月29日

新機能

  • ユーザープロファイル設定ページで、ユーザーが参加しているプロジェクトを上にまとまって表示されるようにしました
  • ユーザープロファイル設定ページで、プロジェクトにクリックできないときに、どのチームに参加していてクリックできないのかをツールチップで出すようにしました

改善

  • Git機能のタグのセレクトボックス内の表示順序をタグの更新順に変更しました
  • プルリクエスト追加画面にあるブランチのセレクトボックスの入力フォームをブランチが2個以上あると表示するように調整しました
  • 課題の詳細ページを印刷した際に、プロジェクト名を表示するようにしました
  • Wikiのプレビューや記法ルールを開いた際の誤操作を解消するために、全画面表示していたダイアログを通常のダイアログで表示するようにしました

不具合修正

  • 名前に課題キーを含んでいるファイルで課題の画像添付しようとしたときに表示されなかった不具合を修正しました
  • APIでファイルサイズが2^10バイトのファイルがアップロードできなかった不具合を修正しました
  • クラシックプランにおいて個人設定 > ユーザー情報で登録ボタンがクリックできなくなることがあった不具合を修正しました
  • 今週のBacklogマイレポートで絵文字がレンダリングされていなかった不具合を修正しました

2022年6月22日

改善

  • GitリポジトリへSSHでアクセスするために使用するSSH公開鍵の登録画面で、DSA鍵を新規登録できないように変更しました
  • GitリポジトリへSSHでアクセスする際に使用可能な鍵交換アルゴリズムに diffie-hellman-group14-sha256 と curve25519-sha256 を追加しました

不具合修正

  • Backlog記法でURLに絵文字となる文字列が含まれている場合、正しく表示されない不具合を修正しました

2022年6月16日

新機能

  • 最近の更新からコメントするときに、そのコメントが編集されている可能性があるときはその旨を表示するようにしました

改善

  • Git機能のタグ一覧画面でページングできるようになりました

Androidアプリ

  • Backlog記法でのチェックリスト表記に対応しました
  • 開始日と期限日を変えてコメントしたときにこれらの値が空になることがある不具合を修正しました

2022年6月9日

改善

  • 各一覧ページでスクロールしたときに、ヘッダーの項目が画面上部に固定されるようにしました
  • プルリクエスト一覧で、狭い画面サイズでも件名が見やすく折返しされるように調整しました
  • ハイコントラストモードでも各要素の境界などがわかりやすいように調整しました

不具合修正

  • お知らせとウォッチ一覧で、日時やアイコンが文章と重なって読みにくくなる問題を修正しました
  • 課題キーのリンクをホバーしたときに表示されるポップアップにダークモードが一部適応されていなかった問題を修正しました

2022年6月1日

改善

  • 全体からキーワード検索の検索結果を10件以上表示できるようにしました

不具合修正

  • ログアウト状態でコメントリンクをクリックしたときにコメントリンクに飛べない不具合を修正しました
  • コメントの再編集で@メンションが使えなくなる不具合を修正しました
  • ダッシュボードやプロジェクトホームのアクティビティで、URLリンクの末尾に括弧があった場合にURLに含めないようにしました

2022年5月26日

改善

  • 「全体からキーワード検索」のテキスト入力中に 「←」「→」 カーソルキーを押した際のふるまいをタブナビゲーションの移動からテキストの前後移動に変更しました

不具合修正

  • 最近の更新でのコメントでポップアップの通知アイコンが既読状態になることがあった問題を修正しました
  • 課題のコメント行数が多いときに絵文字のサジェストが表示されないことがあった問題を修正しました
  • Markdown記法で画像へのリンクが適切に表示されないことがあった問題を修正しました
  • プルリクエストのコメント欄の表示が崩れる問題を修正しました

Androidアプリ

  • 課題の添付ファイル一覧のタブが適切に更新されるようになりました
  • 子課題を作るときにエラーになることがある問題を修正しました

その他

  • サーバーの負荷軽減のためメール本文中の他のプロジェクトへの自動リンクが行なわれないように変更しました

2022年4月27日

改善

  • 全体からキーワード検索の検索結果表示のデザインをドロップダウンに変更しました
  • カスタム属性の数が上限に達したときにエラーメッセージを表示するようにしました

不具合修正

  • Markdown記法で[[]]内に課題キーを書いたときに課題へのリンクにならなかった不具合を修正しました
  • Backlogをブラウザのタブで複数開いていると、お知らせパネルの既読状態がブラウザを再読み込みしないと最新にならない問題を修正しました

2022年4月13日

不具合修正

  • Gitリポジトリ上の一部のファイルがプレビューできない問題を修正しました

iOSアプリ

  • 軽微なバグの修正及び改善

Androidアプリ

  • 名前にマルチバイト文字を含んだファイルのアップロードに失敗することがある不具合を修正しました
  • 共有ファイル一覧画面で追加ボタンとファイル操作メニューが被らないようにしました

2022年2月24日

改善

  • Slackの通知設定の「チャンネルまたはダイレクトメッセージ」の選択肢の中にアーカイブされたチャンネルが出ないようにしました。

2022年2月16日

改善

  • プロジェクトホームから利用できるユーザー招待ダイアログの表示を改善し、自動的に追加されるチームがわかりやすくなりました
  • Slackの通知設定の「チャンネルまたはダイレクトメッセージ」の選択肢の中に@Slackbotが出ないように変更しました

2022年2月2日

改善

  • リンク記法のラベル部分でコロン(:)が使えるようになりました

不具合修正

  • 特定のケースで絵文字を補完候補から選択する際に、入力した文字が残る不具合を修正しました

2022年1月26日

不具合修正

  • 一部のケースで、課題キーがリンクにならない不具合を修正しました
  • ユーザーの権限がビューアーのときに、プロジェクトのガントチャートが表示されない不具合を修正しました

2022年1月19日

改善

  • ウォッチしている状態のウォッチボタンのラベル表示をわかりやすくしました

2022年1月14日

その他

  • 絵文字を各ヌーラボプロダクトに合わせてアップデートしました

チームで使えるプロジェクト・タスク管理ツールならBacklog

  • お役立ち資料

    Backlogの資料のほか、タスク管理に関する最新情報や事例・ノウハウをダウンロードできます。

    お役立ち資料を見る
  • 無料説明会

    Backlog導入時の基本操作説明や導入後の活用セミナーをオンラインで開催しています。

    開催スケジュールを見る
  • お問い合わせ

    導入前から導入後まで、Backlogの使い方や導入方法などお悩みや不明点にお答えします。

    サポートに問い合わせる