Backlogカイゼン週間を実施して、その成果をリリースしました。

仕様や画面は現行バージョンと異なる可能性があります。
Backlogの最新版についてはこちらからご確認ください。

kaizen-week

こんにちは、最近保存食作りにはまっている縣です。先日は完熟梅のジャムを作りました。もうすぐ夏ですね。

さて、ヌーラボでは6月の第1週に、「Backlog カイゼン週間」と銘打ってBacklogの改善を多数実施しました。本日、その成果をまとめてリリースしました。このリリースには約60の大小様々な改善が含まれています。

Backlogカイゼン週間って何?

Backlog カイゼン週間とは、「Backlogの改善だけをする週間」です。その期間は新機能の開発は一切行わず、ひたすら小さな改善だけを行います。この改善週間には、Backlogチームの開発者はもちろん、プロジェクトの枠を超えて、ヌーラボの全ての開発者が参加しました。

カイゼン週間を実施した理由

Backlog はヌーラボ設立当時から作り続けている大切なプロダクトです。プロダクトを良いものにしていくためには、新機能も大切ですが、既存の機能を継続的に改善していくことが重要であると考えています。

しかし、Backlog のように歴史も長く、多機能でかつアクティブユーザも多いプロダクトでは、新機能の開発、要望の多い機能改善、日々の運用業務などの優先度が高くなり、例えば文言の変更や、ボタン位置の移動など小さな改善は優先度をあげることができない事もままあります。

もちろん、そういった状況を打開すべく、チームメンバーを増やすといった事にも取り組んでおりますが、「今まさに改善する」ために、カイゼン週間を設定し、ヌーラボの全開発者でとりくむことで、集中して改善に取り組みことにしました。また、ヌーラボの全開発者が参加することで、プロジェクト間の壁を超えて、技術情報の交換や暗黙知の共有なども期待していました。

カイゼン週間のやり方

カイゼン週間に先立って、スムーズに他のプロジェクトメンバーがBacklogの開発に参加できるように、開発環境構築の手順書の見直しを行いました。また、改善の候補リストを準備して、難易度、優先度を付けておきました。なるべく、期間内に完了するような「小さな達成感」を積み上げられるよう、意図的に大きなカイゼン課題は避けました。参加者は、リストの中から自分が本当に欲しい改善を選択して自分自身をアサインしてから作業を開始するルールにしました。

期間は6月2日(月)〜6日(金)までの5日間で、100改善を目標に取り組むことにしました。

カイゼン週間の成果〜約60のカイゼンができました

手順書の見直しのおかげで、ほとんどの人は30分以内にBacklogの開発環境を作成することができました。

初日に、Backlog開発チームの山本が、Backlogの特定マイルストーンの状況をTypetalkにポストするbotを作成し、作業の状況を可視化して、盛り上がるような仕組みが出来上がりました。また、福岡のチームは1つの大きな机に集まり、気軽に相談しやすい環境で作業を行ったり工夫をしました。

結果、なんと5日間で約60もの改善を行うことができました。参加した開発者はBacklogの内部構造を知ることができ、日々実践しているプラクティスの共有なども行われました。みな楽しく情熱的に改善に取り組むことができたので、実施してみてほんとうに良かったと思っています。

今後の取り組み

今後は1年に1回程度、Backlog カイゼン週間を継続的に実施していこうと考えています。今回はリストをあらかじめBacklogチームで用意しましたが、改善の企画自体も参加者が考えることにも挑戦してみたいです。おそらく、ハッカソンのような雰囲気になるんじゃないかと思っています。また、CacooやTypetalkなど他のプロジェクトでもカイゼン週間を実施したいと考えています。

カイゼン週間で改善されたもののリスト

以下はカイゼン週間で改善したもののリストです。ぜひお試しくださいませ!

ダッシュボード

  • 課題の詳細が更新された際に、変更箇所が分かりやすいように改善しました。
    diff-issue-description_ja

課題

  • カレンダーコントロールのUIをリニューアルしました。
  • カレンダーコントロールに日本の祝日を表示するようにしました。

    ビフォー
    calendar-control-before_ja

    アフター
    calendar-control-after_ja
  • 子課題の追加ダイアログで、「全て表示」を見つけやすくしました。

    ビフォー
    add-issue-child-before_ja

    アフター
    add-issue-child-after_ja
  • 課題の一括編集ダイアログで、「全て見る」を見つけやすくしました。
  • IE10を使用していたときに、課題の状態の変更でラベルがずれる問題を修正しました。
  • 検索画面で、条件を保持した短いURLをコピーできるようにしました。(近日リリース予定)
  • 課題の一括編集画面で、条件を保持した短いURLをコピーできるようにしました。(近日リリース予定)
  • 子課題の追加ダイアログで、件名から詳細にタブで移動できるようにしました。
  • 課題の追加/編集画面で、「プロジェクトホームに表示しない」設定のマイルストーンは選択肢に表示しないようにしました。
  • 高度な検索時にスペースのみのキーワードを設定するとエラーが発生していた問題を修正しました。
  • 検索条件がプロジェクトをまたがって引き継がれてしまう問題を修正しました。
  • ブラウザの戻るボタンで課題が2重登録される問題を修正しました。
  • 課題追加画面表示直後に、詳細のテキストエリアをクリックしても件名にフォーカスが移動する問題を修正しました。
  • カスタム属性の説明の上限を大きくしました。
  • 課題の一括編集画面でヘルプのリンクを追加しました。
  • 課題の一括編集画面で課題キーと件名のコピーボタンの上下位置を調整しました。
  • 課題へのファイル添付時に、対象の添付エリア以外にファイルをドロップしても画面が切り替わらないようにしました。
  • 課題検索画面で検索結果の左上のセルをクリックすると404エラーが発生する問題を修正しました。
  • 課題の検索画面を非同期で表示するようにしました。(近日リリース予定)
  • 子課題の追加画面でテキストフィールドでテキストを選択するとダイアログが移動してしまう問題を修正しました。
  • 添付ファイルのプレビューを、コメント欄でも可能にしました。
  • Chromeで課題キーと件名のコピーボタンで、課題キーのみをコピーできない場合がある問題を修正しました。
  • 課題の一括編集画面でサイドバー内のコメントなども文字列をコピーできない問題を修正しました。

プロジェクトホーム

  • カテゴリーやマイルストーンのプログレスバーの表示を2色から4色表示にしました。(近日リリース予定)
  • バーンダウンチャートで、処理済みを完了と見なせるオプションを追加しました。(近日リリース予定)
  • サイドバーのマイルストーン一覧の表示のずれを改善しました。
  • サイドバーのメンバー一覧の表示のずれを改善しました。
  • マイルストーンの編集画面に移動しやすくしました。

Wiki

  • Wiki記法に文字色を設定できる記法を追加しました。(Markdown記法は未サポート)
    text-color-syntax_ja
  • 編集画面の「戻る」のリンクを「キャンセル」に変更しました。
  • Wiki記法に特殊文字をエスケープできる記法を追加しました。
  • Wikiの更新時のメール送信で、更新者自身にはメールを送らないようにしました。
  • Wikiでページの短いURLをコピーできるようにしました。
  • Wikiの更新に対してスターを付けれるようにしました。
  • ファイルブラウザのUIを改善しました。

File

  • ファイルに対する短いURLをコピーできるようにしました。
  • フォルダに対する短いURLをコピーできるようにしました。
  • 画像ファイルを簡易プレビューできる機能を追加しました。

Git

  • リポジトリ一覧をフィルタリングできるようにしました。
    filter-repositories_ja
  • Gitの更新履歴の「もっと見る」で、カーソルをホバーすることで自動的に古い履歴を読み込むようにしました。

その他

  • プロジェクトの編集で、プロジェクト一覧をフィルタリングできるようにしました。
  • ユーザーの追加/編集で、参加プロジェクトの一覧をフィルタリングできるようにしました。
  • ユーザー編集で、ユーザ一覧をフィルタリングできるようにしました。
  • メンバーページで、古い更新情報を見ることができるようにしました。
  • HTML/CSSの構造などを見直し整理することでファイルサイズを圧縮しパフォーマンスを向上させました。
  • 一部のアイコンを見直しました。
  • ユーザーの一括登録のCSVのフォーマットをUTF-8に変更しました。(近日リリース予定)
  • スペース登録時のパスワードの桁数表記が間違っていたので修正しました。
  • iPhoneアプリでユーザーアイコンの表示をきれいにしました。
  • 一部のURIをきれいなURIに変更しました。(例: ‘/MyPage.action’ を ‘/dashboard’ に変更)
  • メールによる課題登録の設定画面で、「全て見る」を廃止し、全ての属性を表示するようにしました。
  • メールのヘッダーにList-Unsubscribeを追加しました。
  • メールのヘッダーにList-IDを追加しました。
  • ユーザーアイコンの表示パフォーマンスを向上させました。
  • 設定画面のメニューのラベルを短くしました。
  • HTMLのタイトルタグの内容をいい感じに改善しました。
  • iPhoneからアクセスされた場合に、ログイン画面にAppStore上のアプリへのリンクを表示するようにしました。
  • マイルストーンの説明の表示に改行が無視されてしまう問題を修正しました。
  • ユーザーのデフォルトアイコンを複数の色のアイコンからランダムに選択されるようにしました。

チームで使えるプロジェクト・タスク管理ツールならBacklog

  • お役立ち資料

    Backlogの資料のほか、タスク管理に関する最新情報や事例・ノウハウをダウンロードできます。

    お役立ち資料を見る
  • 無料説明会

    Backlog導入時の基本操作説明や導入後の活用セミナーをオンラインで開催しています。

    開催スケジュールを見る
  • お問い合わせ

    導入前から導入後まで、Backlogの使い方や導入方法などお悩みや不明点にお答えします。

    サポートに問い合わせる