チームの業務を見える化してタスク漏れやスケジュールの遅延を防ぐ
Backlogはシンプルな操作性と親しみやすい見た目で、誰でも直感的に使えるプロジェクト管理・タスク管理ツールです。

-
有料契約件数13,000件以上
※2022年12月末時点
-
サービス継続率99.5%
導入企業の一覧
Backlogでこんな悩みを解決
-
タスク漏れやスケジュール遅延が発生する...
-
現場の状況を把握できず、進捗確認の会議ばかり...
-
業務改善ツールを導入しても一部のメンバーしか使ってくれない...
-
メンバーが増えるとツールの費用が増えて大変...
担当者や期日が明確になることで、タスク漏れやスケジュール遅延を防ぐ
誰がどのタスクを進めているかを分かりやすく見える化。「あの案件どうなってたっけ?」を防いで業務が円滑に進む手助けをします。

誰でも直感的に操作できる親しみやすいUIだからチーム全員が安心して使える
Backlogはシンプルな操作性と親しみやすい見た目で、開発者だけでなく、デザイナー、マーケター、バックオフィス、営業など、チームで働くすべての人がすぐに使いこなせます。
業務を見える化して全体の進み具合を一目で把握
タスク管理だけでなく、全体の進行状況も一目で確認できます。プロジェクトが順調に進んでいるかを判断し、必要に応じた計画変更や調整もしやすくなります。

人数によって料金が変わらないから、メンバーが増えても安心
Backlogはスペース課金なので、利用ユーザー数によって料金が変わりません。スタンダードプラン以上ならユーザー数は無制限なので、社内外問わず、プロジェクトに関わるメンバーを気軽に追加いただけます。

Backlogで出来ること
業務管理に必要な機能がオールインワン
- ガントチャート
- カンバンボード
- ファイル共有
- Wiki
- バーンダウンチャート
- Git / Subversion
- 親子課題
- 課題ごとのコメント
- お知らせ機能
- モバイルアプリ
- IPアドレス制限
- 2段階認証
外部サービスとの連携でもっと便利に
お使いのサービスと簡単に連携して、業務をさらに効率化。
Backlog APIを利用して、自社システムとの連携やアドオンの開発も可能です。
Backlogの導入事例
-
株式会社スターフライヤー 様
脱メールで業務効率化!コミュニケーションコストが下がり、約20人×5時間/月の工数削減
-
株式会社桐井製作所 様
耐震天井メーカーのDX推進プロジェクトで活用。業務の見える化により工数が大幅削減
-
株式会社マネーフォワード 様
マネーフォワードのツール導入支援でBacklog活用。顧客対応をチームで共有し属人化解消
-
コニカミノルタジャパン株式会社 様
プロジェクト管理・タスク管理をメールからBacklogに切り替えて、確認のためのメールコミュニケーション量を50%削減
-
経済産業省 様
経済産業省が事務作業を3分の1に削減!行政手続オンライン化の一翼を担う
-
チームラボ 様
チームラボ流Backlog活用法!スピーディーで漏れのないプロジェクト管理を実現
Backlogのプランと料金について
チームのタスク管理から大規模なプロジェクト管理まで
規模や用途に合わせてプランを選ぶことができます。
-
初期費用は
無料 -
人数が増えても料金はそのまま
-
選べる
契約期間
-
スタンダード
主要な機能で始める
¥17,600/月
¥200,640/年
-
プレミアム
オススメ全機能をフルに
¥29,700/月
¥338,580/年
-
プラチナ
高度なセキュリティ
¥82,500/月
¥940,500/年
スターター
¥2,970/月
¥33,858/年
利用をサポートする体制やセキュリティ対策も充実
-
オンライン説明会(セミナー)
Backlogを新規に導入検討している方を対象とした製品紹介の説明会や、基本操作ガイド、現在ご利用中の方向けの活用セミナーを定期的に開催中。
詳しく見る -
メール・チャットサポート
導入や運用時の無料相談はもちろん、公式パートナーによる導入/技術支援メニュー、ユーザーコミュニティなどもご用意しています。
-
安心のセキュリティ体制
各国際基準の認証に準拠した情報セキュリティマネジメント体制を確立し、通信の保護とデータバックアップ対策を施しています。
詳しく見る