“進んでるね!”で、チームは進む チームのタスク管理ツール Backlog(バックログ)

Backlogはウェブ制作、ソフトウェア開発、大手広告代理店、全国版新聞社など
様々な業種で使われているタスク・​プロジェクト管理ツールです。

コラボレーションを促進して仕事を素早く、楽しく

Backlogはシンプルで直感的に使えるデザインが特長です。開発者はもちろん、マーケターやデザイナーなどのチームメンバー全員がすぐに使いこなせます。

一つのプラットフォームでチームメンバーの作業状況をこまめに共有することで、プロジェクトを迅速に進めることができます。

機能の詳細を見る »

チームメンバーの作業状況がわかる課題一覧

ガントチャートやマイルストーンで作業計画を一目瞭然に

Backlogの課題と紐付いているガントチャートを活用することで、プロジェクトの進捗を一目で把握できます。

Backlogの課題と紐付くガントチャート

カンバンボードで課題の状態を直感的に変更

課題が書かれている「カード」をドラッグ&ドロップすることで直感的に課題の状態が変更でき、変更はリアルタイムに反映されます。

Backlogのカンバンボード

プロジェクトの進捗を一目で把握

Backlogはプロジェクトの進捗を一目瞭然にします。チームメンバーの作業の進み具合を確認することで、プロジェクトの達成率を確認できます。

    カンバンボード

    ガントチャート

    バーンダウンチャート

    Gitネットワーク

    「以前は、プロジェクト管理に、メールやスプレッドシートを使っていました。タスクを管理するための時間を逐一確保する必要があったり、情報共有が漏れてしまったりといった問題が起きていました。Backlogに切り替えてからは、ガントチャートなどでプロジェクトの進捗を可視化できるようになったので、遅延タスクが激減しました。」

    松田篤之

    グローバルビジネス開発マネージャー

    Backlogの導入事例をみる

    お気に入りのツールとBacklogを連携しよう

    連携機能でBacklogをより使いやすく、カスタマイズしよう。

    Jira icon
    Jenkins icon
    Jira icon
    iOS icon
    Android icon
    iCal icon
    外部サービスとの連携機能一覧

    いつでも・どこからでもプロジェクトを管理

    Backlogのモバイル・タブレットアプリケーションを利用することで、メンバーからのコメントやプロジェクトの進捗をいつでもどこからでも確認できます。

    30日間無料で試してみましょう

    チームで使うプロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」は、
    業種・職種問わず、チームで働くすべての人が使いやすいシンプルな操作性で業務を可視化します。