Backlog Android でいつでもどこでもプロジェクト管理

仕様や画面は現行バージョンと異なる可能性があります。
Backlogの最新版についてはこちらからご確認ください。

全国のAndroidユーザーの皆様、お待たせしました。BacklogのAndroidアプリをリリースしました。

スクリーンショット 2015-02-24 15.09.47

Backlog Android を使えば、いつでもどこでも気になるプロジェクトの最新情報を確認できるようになります。先行してリリースされているBacklog iOSとは機能面で異なる部分もありますので Backlog Android ではなにができるのか紹介していきたいと思います。

最近の更新を表示する

Screenshot_2015-02-24-12-23-53   Screenshot_2015-02-24-12-43-47   Screenshot_2015-02-24-12-24-23

Backlog のAndroid アプリを起動するとすぐに最近の更新の一覧を見ることができます。課題をタップすると課題の詳細を表示する事ができます。課題の詳細を読んで、コメントを表示したり、お知らせするメンバーを選んでコメントを投稿することができます。

課題の情報を編集する

Screenshot_2015-02-24-12-24-40   Screenshot_2015-02-24-14-48-50   Screenshot_2015-02-24-17-04-32

表示している課題の右上の編集ボタンを押すと編集画面が表示されます。課題のステータスの変更や、担当者の設定、その他の優先度、カテゴリー、マイルストーン、タイトル、詳細など課題の情報を変更することができます。

自分の課題を表示する

Screenshot_2015-02-24-12-29-43   Screenshot_2015-02-24-14-49-25   Screenshot_2015-02-24-14-49-44

ドロワーを開いて「自分の課題」を選択すると、自分が担当者に設定されている課題と、自分が登録した課題の一覧を見ることができます。残りのタスクの確認や、登録したあの課題がどうなっているか追いかけることができます。

プロジェクトごとの情報(最近の更新/課題/Wiki)を表示する

Screenshot_2015-02-24-14-58-13   Screenshot_2015-02-24-12-29-59   Screenshot_2015-02-24-12-30-04

同じくドロワーを開いてプロジェクトを一覧から選択すると、プロジェクトごとの情報を表示することができます。プロジェクトの最近の更新、課題一覧、Wiki一覧を見ることでプロジェクトの状態を把握しやすくなっています。

自分へのお知らせを表示する

  Screenshot_2015-02-24-15-01-53   Screenshot_2015-02-24-15-02-02

課題上でのチームメンバーからのコメントのお知らせはおそらく優先度が高く、はやめに確認する必要があると思います。逃してはいけない課題を通知するために、お知らせの通知機能とお知らせの確認画面を用意しました。

全体から課題を検索する

Screenshot_2015-02-24-12-30-27

どのプロジェクトだったかも思い出せない、でも確かにまえに見たあの課題ってどこだっけ?となることはありませんか。キーワードが思い出せれば課題を探すことができるようにスペース全体から課題を検索できるようにしました。

 さあレッツ Android でBacklog!

いろいろできるようになっていると思いますので、早速アプリをダウンロードして外出中や通勤中に使ってみましょう。BacklogアプリはGoogle Playからダウンロードしてください。

japanese_get

 

※現時点ではBacklogエンタープライズではご利用いただけません。また現在、以下の機能もご利用できません。

  • GitとSVN のビューワーへのアクセス
  • 新しい課題の投稿(coming soon )

私たちは継続してアプリの改善に取り組んでいきます。アプリの改善案や要望がありましたらお気軽にこのブログのコメントや Uservoice 等でお知らせください。

チームで使えるプロジェクト・タスク管理ツールならBacklog

  • お役立ち資料

    Backlogの資料のほか、タスク管理に関する最新情報や事例・ノウハウをダウンロードできます。

    お役立ち資料を見る
  • 無料説明会

    Backlog導入時の基本操作説明や導入後の活用セミナーをオンラインで開催しています。

    開催スケジュールを見る
  • お問い合わせ

    導入前から導入後まで、Backlogの使い方や導入方法などお悩みや不明点にお答えします。

    サポートに問い合わせる