こんにちは!MIHOです。最近ヌーラボでは、Backlogを愛してやまないひとたち(以下、Backlogラバーと呼びます)を集めた、ユーザーグループなる試みを開始しました!Japan Backlog User Groupを略して「#JBUG」と呼ばれています(バ…バグ…だけど、覚えやすい!)。
JBUGはその名の通り、Backlogのユーザーの方々が起点になった試みです。Backlogのユーザー同士が、プロジェクトやタスク管理など日々の仕事に関する悩みを共有して共に解決策を考え、お互いの仕事を高め合っていくことを目的に発足されました。そんな熱い思いが込められたJBUGは、さっそく5月に東京と福岡の2つの拠点で、Backlogラバーによって開催されました。
東京は「JBUG_HUB@Tokyo」という名前で、生粋のBacklogラバー「めがね」さんこと、株式会社mgn代表の大串 肇さんと清野 奨さん発案のもと、開催されました!
Japan Backlog User Group (J_BUG) Tokyo 初のHub企画!
「渋谷のHUBでわいわいしながらBacklogについて気軽に話し合おう!」という趣旨で行われたJBUGは、初の試みだったにも関わらず、11名ものBacklogラバーが集まりました👍
ウェブサイト製作のディレクター、プロジェクトマネージャー、AWSインフラエンジニア、ウェブデザイナー、マーケッター、システムエンジニアなど、異なるバックボーンをもったBacklogラバーたちが、お酒を飲み交わしながらゆるーく交流!プロジェクト管理やBacklogの活用方法というテーマでお互いのノウハウやTipsを共有しあいました。
Backlogのメール通知の設定範囲や、スターを社内に浸透させるために必要なことなどの、機能あるあるで盛り上がった当日の交流会の内容は、「Japan Backlog User Group (J_BUG) Tokyo 初のHub企画!」(Togetter)にまとめていますので、こちらもぜひご覧ください!
続いて福岡のBacklogラバーによって開催された「JBUG@FUKUOKA」は、北九州のfabbitで開催されました!
こちらはJ-BUG@Tokyoとはまた違った雰囲気で、BacklogラバーたちによるLTから、アンカンファレンス形式の活用方法や効果的な使い方などのTipsの共有と議論がされました!付箋やホワイトボードなど、さまざまなアイテムを使って当日は大いに盛り上がったそうです。
詳しい内容は以下のブログでレポートがまとめられているので、ぜひご覧ください:)
第0回 #JBUG ( Japan Backlog User Group ) @北九州に参加してきました! | ヌーラボ
次回のJBUGは、2017年6月13日に「JBUG_HUB@Kobe」というタイトルで神戸で開催される予定です!この記事を読んで興味を持ったけど、神戸には行けない!そんな方もご安心ください。Backlog公式Twitterでしっかり実況中継しますよ♪
JBUGのオーガナイズに興味がある方は、Twitterのヌーラボ公式アカウントかお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。もしくは、ヌーラボが毎月開催しているドリンクアップイベント「Geeks Who Drink」にお気軽にお越しください♪
こちらもオススメ:
プロジェクト管理とは?目的や項目、管理手法について徹底解説! | Backlogブログ
プロジェクト管理の基本や主な項目を紹介。CCPMやWBSなどのプロジェクト管理の代表的な手法やプロジェクト管理全体の流れを解説。これからプロ…
backlog.com