仕様や画面は現行バージョンと異なる可能性があります。
Backlogの最新版についてはこちらからご確認ください。
こんにちは。最近、島暮らしをしている林です。
さて、ヌーラボでは昨年に引き続き今年も「Backlogカイゼン週間」を5月の第3週に実施しました。本日、その成果をまとめてリリースしました。このリリースには約60の大小様々な改善が含まれています。
Backlogカイゼン週間って何?
Backlogカイゼン週間とは「Backlogの改善だけをする週間」です。その期間は新機能の開発は一切行わず、ひたすら小さな改善だけを行います。この改善週間にはBacklogチームの開発者はもちろん、プロジェクトの枠を超えて、ヌーラボの全ての開発者が参加します。
カイゼン週間を実施する理由などは、去年のカイゼン週間のブログをご覧いただければと思います。
今年は5月11日(月)〜15日(金)までの5日間で、100改善を目標に取り組むことにしました。
カイゼン週間の成果〜約60のカイゼンができました
対応したタスクの状況はBacklogからTypetalkに自動的にポストされ、毎朝全員で朝会をして状況を共有しました。個人的には、違うチームだったり違う拠点にいたりして、いつもはあまり話すことがないメンバーとも一体感が感じられ、楽しかったです。
結果、5日間で約60もの改善を行うことができました。小さな改善とはいえ、本当にすぐ終わるものは去年あらかた潰してしまっていたので、去年より難易度が高いなか、この数を達成できたのはよかったと思います。
最終日には、自分が改善した機能の発表会(兼打ち上げ)を行い、成果を共有しました。100改善を達成しないと寿司が出ないと言われていましたが、60改善でも寿司を出してくれた取締役は太っ腹だと思います。
入社して日が浅い開発者もBacklogの内部構造を知ることができ、日々実践しているプラクティスの共有なども行われました。開発者は去年の倍近くに増えていますが、みな楽しく情熱的に改善に取り組むことができました。
今後の取り組み
今後も1年に1回程度、Backlogカイゼン週間を継続的に実施していきます。また、CacooやTypetalkなど他のプロジェクトでもカイゼン週間を実施したいと考えています。
カイゼン週間で改善したもののリスト
以下はカイゼン週間で改善したもののリストです。ぜひお試しくださいませ!
課題
- 「コメントをお知らせしたいユーザ」を選択するときに、担当したことがある人、コメントした人(課題を更新したり、属性変更した人含む)、通知された人、課題を作成した人を一括選択できるようにしました。
- 「担当者」を選択するときに、その課題の担当になったことある人は、ユーザリストの先頭に表示するようにしました。
- 「コメントをお知らせしたいユーザ」を削除すると、初回クリックが反応しない問題に対応しました。
- 子課題を追加するときに表示されるウィンドウのサイズを、自由に変更できるようにました。
- 課題詳細の子課題一覧で、添付ファイルがある場合はファイルアイコンを表示するようにしました。
- 課題詳細の子課題一覧で、完了した子課題は表示しないようにすることができるようにしました。
- 課題の編集時に、課題の状態も変更できるようにしました。
- コメント時に、課題の詳細を引用できるようにしました。
- 課題のサイドバーの「状態の変更」からコメントしたときに、画面の下部までスクロールしないようにしました。
- カスタム属性の名前が長い場合に、表示が折り返されないようにしました。
- セレクトボックス上でスクロールしたときに、ブラウザがスクロールしないようにしました。
- 課題詳細の作成日の日付表示形式が、初期表示と非同期データ読み込み後で違っていたバグを修正しました。
- 使用言語を英語にしている場合、課題詳細の表示が、初期表示と非同期データ読み込み後で違っていたバグを修正しました。
- 親課題を変更したときに、課題のコメントに表示される親課題キーがリンクになっていなかったバグを修正しました。
- ファイル追加時に「キャンセル」の文字が折り返されているバグを修正しました。
Wiki
- 削除されてリンク切れになったWikiが、一目でわかるようにしました。
- 新しいWikiページを、既存のWikiページからコピーして作成できるようにしました。
- ツールバーのデザインを改善しました。
- IEで、新規作成時にプレビューしようとすると内容が失われるとの警告が出る問題に対応しました。
- 普通の箇条書きと数字の箇条書きが混在した場合、すべて数字の箇条書きになっていたバグを修正しました。
- PDF出力時に、指定したフォントスタイルで出力されなかったバグを修正しました。
- PDF出力時に、韓国語が出力できなかったバグを修正しました。
- 使用言語を英語にしている場合の文言を、適切な文言に変更しました。
記法
- チェックリスト記法を追加しました。(課題の詳細でのみ使用できます。 こちらをご参照ください。Backlog記法 / Markdown記法)
- Markdown記法のインラインコードにスタイルを当てました。
- ツールバーの打ち消し線ボタンで、改行を含めた複数行に打ち消し線を引けなかった問題に対応しました。
まとめて課題操作
検索
- グローバルバーの全体検索でユーザも検索できるようにしました。
- 課題の検索(課題一覧)に課題キーと件名のコピーボタンをつけました。
- 検索フィルタから検索をした場合、offsetがクリアされていなかったバグを修正しました。
- IEで、キーワードを入力してEnterを押しても検索されなかったバグを修正しました。
ガントチャート
- グルーピングなど表示設定の保持期間を長くしました。
- ポップアップする課題詳細に課題キーと件名のコピーボタンをつけました。
- ガントチャートがスケールからはみ出て表示される問題に対応しました。
ダッシュボード
スペースの参加ユーザ
- 権限でフィルタリングできるようにしました。
- ハンドルネームやメールアドレスでソートできるようにしました。
- ユーザ追加時にグループも指定できるようにしました。
- ユーザ追加時にアイコン選択部分のデザインが少し崩れていたのを修正しました。
- ユーザー追加時にプロジェクトが多いと、プロジェクトの選択が難しい問題に対し、プロジェクトの絞り込みを行えるようにしました。
グループ
- グループを追加すると一番下に追加されるようにしました。
- グループ名に20文字以上入力すると登録ボタンが押せなくなる仕様がわかりにくかったので、20文字以上は入力できないようにしました。
プロジェクトの参加ユーザ
- 「プロジェクト管理者の設定 」ボタンが見つけにくかったので、ユーザ一覧の上に移動しました。
- 参加日のソートが正しく動作していなかったバグを修正しました。
プロジェクト設定
メンバー
- メンバーの絞り込み速度を改善しました。
- 平仮名と漢字をアルファベットで検索できなくなっていたバグを修正しました。
その他
- Backlogのサイトにログインボタンを設置し、自分が参加しているスペースに移動できるようにしました。
- Gitの最新の更新でユーザーアイコンをホバーしたときに表示される説明が、言語設定を日本語以外にしていても、いつも日本語で表示されていたバグを修正しました。
- iPadでSubversionのリビジョンにスターをつけるとエラーになる問題に対応しました。
- スターメールに記載されるタイトルの不要な部分を除去しました。
- パスワードリマインダーで有効期限が切れた場合、エラー画面に表示されるメッセージをわかりやすくしました。
- Androidでスターをつける時のあたり判定を大きくしました。
- 言語とタイムゾーンの設定で、使用言語を英語にしている場合、タイプミスがあったのを修正しました。
- apkファイルのアイコンを追加しました。