プロジェクトホームについて

プロジェクトホームについて説明します。

⭐️プロジェクトホームとは?

プロジェクトホームはプロジェクトを開いたとき一番はじめに表示される画面です。プロジェクトに関する様々な情報が表示されます。

⭐️プロジェクトホームの主要な機能

?最近の更新でプロジェクトの更新履歴を確認する

「最近の更新」ではプロジェクト内のイベントの履歴が新しい順に表示されます。

プロジェクトホームについて | プロジェクト管理ツールBacklog

表示の背景色や枠の装飾により、履歴の確認状況などのステータスが把握できます。

  • 背景が黄色の履歴:受け取ったばかり
  • 背景が白色の履歴:まだ確認していない
  • 背景が灰色の履歴:内容を確認済み
  • 左側に赤色の線が入っている履歴:あなたが担当者になった/おしらせに追加された

?課題の状態の内訳を確認する

プロジェクトホーム > 状態で、プロジェクトにある課題の状態ごとの内訳を確認できます。

?課題のカテゴリーの内訳を確認する

プロジェクトホーム > カテゴリーで、プロジェクトにある課題のカテゴリーごとの完了数/課題数を確認できます。

?課題のマイルストーンの内訳を確認する

プロジェクトホーム > マイルストーンで、プロジェクトにある課題のマイルストーンごとの完了数/課題数を確認できます。

?プロジェクトへの参加ユーザーを確認する

このプロジェクトに参加しているユーザーの一覧を表示します。

✨プロジェクトへの参加ユーザーのプロフィールを確認する

  1. このプロジェクトに参加しているユーザーの一覧からユーザーアイコンをクリックします
  2. ユーザーのプロフィール画面が開きます
  3. この画面では、ユーザーの最近の更新やガントチャートを確認できます

?プロジェクトの設定画面を開く

  1. プロジェクトホーム > プロジェクト設定を開きます
  2. プロジェクトの設定ではプロジェクトの基本設定を変更できます

?プロジェクトホームでバーンダウンチャートを表示する

プロジェクトホームにバーンダウンチャートを表示することができます。

課題の計画をバーンダウンチャートを反映するための設定は課題の計画をバーンダウンチャートに反映するをご覧ください。

?マイルストーンを外部サービスと連携する

マイルストーンの予定をApple iCalやGoogleカレンダーなどのカレンダーソフトに取り込むことができます。

✨最近の更新をRSSで購読する

最近の更新を RSS フィードで購読することができます。 ただし、購読する場合は、下記に対応したRSSリーダが必要です。

  • HTTPS接続に対応している
  • Basic認証に対応している
  • RSS2.0形式に対応している