マネージャー向けのプロジェクト管理ツール
Backlog はチームではたらくすべての人が使えるプロジェクト管理ツール。予算や期限を守ってITプロジェクトを成功させるための機能がオールインワン。
-
プロジェクト管理を効率化
課題とファイル、メンバーからのフィードバックを一箇所にまとめることで、プロジェクトをより効率的に管理します。作業を可視化して優先順位付けをすることで、マイルストーンを期限内に完了します。
-
課題を迅速に解決する
製品に関するアイデアからバグ修正まですべての作業を明確にして、課題として登録します。コメントを投稿して会話を開始して、フィードバックが必要なときは、通知機能でお知らせしましょう。
-
フィードバックをまとめて管理
チームメンバーや関係者からのフィードバックを一箇所で管理することで、優先順位を付けて、迅速に対応できます。課題としてプロジェクトに紐づけることもできます。
プロジェクトをより円滑に進める
共通の目標に向けてプロジェクトメンバーの足並みをそろえます。
-
プロジェクト管理
Backlogは、プロジェクト管理やチームの共同作業、進捗確認の追跡に必要な機能がオールインワン。誰が何に取り組んでいるのか一目で把握し、ガントチャート上で直接課題を更新することで各メンバーの作業負荷のバランスを保ちます。
-
プロジェクトの進捗を見える化
バーンダウンチャートを使って、完了済みの作業と残りの作業を比較しましょう。チャートは自動的に更新されるため、メールや会議をまったく必要とせずに、プロジェクトの現在の進捗状況をすばやく確認できます。
マネージャーの作業管理に役立つ機能
-
課題状況の更新通知
課題状況の更新をいち早くお知らせすることで、情報共有のためのメール連絡や会議を減らします。
-
お知らせ機能
必要に応じて特定のチームメンバーに課題をお知らせします。
-
Wiki
Wikiでチームメンバーの情報共有を促進しましょう。プロジェクトに関する概要や作業手順書などをチームで共同編集できます。
-
課題
大規模なプロジェクトを、チームメンバーごとの課題に分割します。
-
ファイル共有
プロジェクトに関連するファイルは、共有フォルダでまとめて管理します。
-
IPアドレス制限
セキュリティ強化のため、プロジェクトメンバーがスペースにアクセスできる場所を制限します。