【Nulab Conference 2025 アーカイブまとめ】セッション動画やレポートを公開中!

Nulab Conference 2025 アーカイブ公開!

2025年10月17日、品川インターシティホールで開催した「Nulab Conference 2025 ~ DESIGN YOUR TEAMWORK ~」のセッションレポートや動画をまとめてご紹介します!

参加できなかった方はもちろん、当日ご参加いただいた皆さまの振り返りとしても、ぜひアーカイブをご覧ください。

Nulab Conference 2025 ダイジェスト動画

 

基調講演:「次の時代をつくる、チームのかたち」── 国産SaaSリーダーが語る、これからの組織とチームワーク

Nulab Conference 2025【基調講演】「次の時代をつくる、チームのかたち」青野 慶久 氏(サイボウズ株式会社 代表取締役社長)、 田中 邦裕 氏(さくらインターネット株式会社 代表取締役社長) 、橋本 正徳(株式会社ヌーラボ 代表取締役) 、モデレーター:蜂須賀 大貴 氏(Newbee株式会社 代表取締役)

>>セッションレポートはこちら

>>セッション動画はこちら

招待講演:「いかにしてチームをワークさせるか」── チームワーク研究の視点から

Nulab Conference 2025【招待講演】「いかにしてチームをワークさせるか」縄田 健悟 氏(福岡大学 人文学部 准教授)

>>セッションレポートはこちら

>>セッション動画はこちら

招待講演:AI分析でわかったチームマネジメントに成功している組織の共通点

Nulab Conference 2025【招待講演】AI分析でわかったチームマネジメントに成功している組織の共通点-越川 慎司 氏(株式会社クロスリバー 代表取締役社長)

>>セッションレポートはこちら

>>セッション動画はこちら

セッション:進化を続ける成長企業のチーム戦略 ── 実例でひも解くチームワークマネジメント

Nulab Conference 2025【セッション】進化を続ける成長企業のチーム戦略-小賀浩通氏(株式会社デジタルキューブ 代表取締役社長)、染田貴志氏(株式会社HACARUS 代表取締役 CEO)、株式会社ヌーラボ 河野 千里(モデレーター)

>>セッションレポートはこちら

セッション:成果を生むチームのつくり方 ── チームワークマネジメントと利益の相関

Nulab Conference 2025【セッション】成果を生むチームのつくり方 -最上 あす美 氏(株式会社カオナビ 執行役員 COO インサイドセールス本部長) 小島 英揮(株式会社ヌーラボ 取締役 CRO)

>>セッションレポートはこちら

>>セッション動画はこちら

セッション:Backlog AI 新機能発表!Backlogが描くプロジェクト・タスク管理の未来

Nulab Conference 2025【Backlog AI 新機能発表】AIは“チームの一員”になれるか?──Backlogが描くプロジェクト・タスク管理の未来-株式会社ABEJA CEO室オペレーショングループ AI バックログスイーパー事業責任者 蓑和 航 氏、株式会社ヌーラボ 執行役員CPO 中島 成一朗

>>セッションレポートはこちら

セッション:実践者たちが語る、変革とチームを動かすマネジメント 〜“個の挑戦”から“チームの力”へ〜

Nulab Conference 2025【セッション】実践者たちが語る、変革とチームを動かすマネジメント-井上 拓也 氏(株式会社ドリーム・アーツ マネージャー) 松原 正和 氏(パシフィコ横浜/株式会社横浜国際平和会議場 経営推進部 地域連携室係長) 髙木 俊輔 氏(株式会社フィラディス 情報システム部 IT Support&Strategy) モデレーター:河野 千里(株式会社ヌーラボ エバンジェリスト)

>>セッションレポートはこちら

>>セッション動画はこちら

セッション:北海道ガス×西部ガスに学ぶ、チームワークマネジメントの実践 ── 協力会社を巻き込む大規模プロジェクトの進め方

Nulab Conference 2025【セッション】北海道ガス×西部ガスに学ぶ、チームワークマネジメントの実践 ── 協力会社を巻き込む大規模プロジェクトの進め方-峠 幸寛 氏(北海道ガス株式会社 エネルギーシステム部 係長) 松元 亮 氏(西部ガスHD株式会社 マーケティングDXグループ マネージャー) モデレーター:Angela(株式会社ヌーラボ 経営企画部 Nu Source Innovation Program Lead)

>>セッションレポートはこちら

>>セッション動画はこちら

おわりに

セッションのほかにもワークショップスポンサーブース、「認定バックログスイーパー」2025 就任式など、多彩なコンテンツが盛りだくさんの1日でした。

今後もヌーラボは、「“このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく。」という想いを込めて、チームを支える製品づくりや情報発信に取り組んでまいります。

あわせて見る:

チームで使えるプロジェクト・タスク管理ツールならBacklog

  • 無料トライアル

    どのプランも30日間無料でお試しいただけます。正式登録時にプランを選びなおすこともできます。

    30日間無料で試す(新しいタブで開く)
  • 資料ダウンロード

    Backlogの資料のほか、タスク管理に関する最新情報や事例・ノウハウをダウンロードできます。

    お役立ち資料を見る
  • お問い合わせ

    導入前から導入後まで、Backlogの使い方や導入方法などお悩みや不明点にお答えします。

    サポートに問い合わせる