“チームワークマネジメント”をテーマに、チームで働くすべての人へ贈るカンファレンス、「Nulab Conference 2025~ DESIGN YOUR TEAMWORK ~」。
10月17日(金)の開催まで、あと1か月半となりました。皆さま、参加のお申し込みはお済みでしょうか?まだの方は、ぜひお早めに。チームメンバーや同僚の方もお誘いあわせのうえ、ご参加ください。
現在、カンファレンスに向けて、登壇者やセッション情報などが続々とアップデートされています!本ブログでは、追加登壇者やセッション詳細など、最新情報をお届けします。
新たな登壇者・モデレーターが決定!
基調講演 “「次の時代をつくる、チームのかたち」── 国産SaaSリーダーが語る、これからの組織とチームワーク” の、新たな登壇者とモデレーターが発表されました!
パネリスト:
田中 邦裕 氏
さくらインターネット株式会社 代表取締役社長
サイボウズ青野慶久氏、ヌーラボ橋本正徳とともに基調講演に登壇。国産SaaSを牽引するリーダーとして「これからの組織とチームワーク」について語ります。
略歴: 1978年、大阪府生まれ。舞鶴高専在学中にさくらインターネットを創業。2005年に東証マザーズ上場(現プライム市場)。 自らの起業経験を生かし、スタートアップのメンターやエンジェル投資家、IPA未踏のプロジェクトマネジャーとして若手起業家や学生エンジニアの育成に携わるだけでなく、ソフトウェア協会(SAJ)会長や日本データセンター協会(JDCC)理事長、日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)副会長、AI戦略会議構成員、関西経済同友会常任幹事などとして幅広い分野で業界発展に尽力。沖縄在住。 |
モデレーター:
蜂須賀 大貴 氏
Newbee株式会社 代表取締役
基調講演のモデレーターとして、多角的な視点から議論をリードします。参加者とともに次世代のチーム像を探ります。
略歴: IMAGICA Lab.でエンジニアとしてキャリアを開始後、複数企業でプロダクトマネジメントおよび開発組織の立ち上げ、サイカではHead of Productとしてプロダクト戦略をリード、PIVOTでは立ち上げ期のプロダクト組織づくりを担う。現在はテクノロジーメディア「Newbee」の運営とプロダクトマネジメント、開発組織構築支援で複数社の事業成長に貢献。 |
セッション情報
基調講演:「次の時代をつくる、チームのかたち」── 国産SaaSリーダーが語る、これからの組織とチームワーク
登壇者:青野 慶久氏(サイボウズ代表)、田中 邦裕氏(さくらインターネット代表)、橋本 正徳(ヌーラボ代表)
モデレーター:蜂須賀 大貴氏(Newbee代表)
国産SaaSを牽引する3名が登壇し、これからのチームのあり方を多角的に語るパネルディスカッションです。多様な働き方や人材に対応するために、いま組織に求められる“よいチーム”とは何か。その本質と、明日からの実践に役立つヒントを探ります。
開催概要
イベント名:Nulab Conference 2025 ~ DESIGN YOUR TEAMWORK ~
⽇時:2025年10⽉17⽇(⾦) 10:30 – 20:00(予定)
会場:品川インターシティホール(アクセス)
主催:株式会社ヌーラボ
参加費:無料(事前申込制)
特設サイト: https://nulab.com/ja/event/conference-2025/
これからの“チームのつくり方”を考える一日に
「Nulab Conference 2025」の最新情報をお届けしました。
組織の壁を越えて、もっとよく働けるチームをつくるために、“学び”と“発見”が詰まった、充実の一日になると確信しています。「チームの力で未来を変える」1日に、ぜひご期待ください。
公開情報第一弾はこちら:

【10/17(金)開催決定!Nulab Conference 2025 】チームで働くすべての人へ | Backlogブログ
【2025年10月17日(金) Nulab Conference 2025 開催!「組織を強くしたい」「チームで成果を出したい」──そんな想…
backlog.comこちらもオススメ:

プロジェクト管理とは?目的や項目、管理手法について徹底解説! | Backlogブログ
プロジェクト管理の基本や主な項目を紹介。CCPMやWBSなどのプロジェクト管理の代表的な手法やプロジェクト管理全体の流れを解説。これからプロ…
backlog.com