Backlog リリース(2016-02-17)のお知らせ

仕様や画面は現行バージョンと異なる可能性があります。
Backlogの最新版についてはこちらからご確認ください。

いつもBacklogをご利用いただき、ありがとうございます。

Backlog開発チームでは、約2〜3週間ごとに機能改善リリースを行っております。今回のリリースから、大きなアップデート以外の場合でも毎回きちんとお知らせしていくことにしました。

今後とも、Backlogをよろしくお願いいたします。

今回のリリース(2016-02-17)に含まれる変更点

  1. 課題の詳細やコメント、Wikiなどでエディタを機能向上しました。(Backlog記法、Markdown記法の両方に対応しております)
    backlog-editor-autocomp

    1. リスト記入時にEnterキーをタイプすると次の行でもリスト記法を補完するようになりました。(Enterをもう一度タイプするとリスト記法が解除されます)
    2. リスト記入時にTabキーをタイプするとリストの入れ子が一段深くなり、Shift+Tabキーをタイプすると浅くなります。
    3. エディタのツールバーにチェックリスト記法のボタンを追加しました。
  2. マイルストーンが変更されたときにも、Webhookを実行するようになりました。(APIからの変更は未対応です。もう少々お待ち下さい)
  3. その他、細かい不具合を修正しました。

 

チームで使えるプロジェクト・タスク管理ツールならBacklog

  • 無料トライアル

    どのプランも30日間無料でお試しいただけます。正式登録時にプランを選びなおすこともできます。

    30日間無料で試す(新しいタブで開く)
  • 資料ダウンロード

    Backlogの資料のほか、タスク管理に関する最新情報や事例・ノウハウをダウンロードできます。

    お役立ち資料を見る
  • お問い合わせ

    導入前から導入後まで、Backlogの使い方や導入方法などお悩みや不明点にお答えします。

    サポートに問い合わせる