メールによる課題登録

メールによる課題登録について説明します。

ご利用のプランにより1つの課題に添付できるファイルの数やサイズに制限があります。

メールによる課題登録は、管理者のみが設定できます。

メールによる課題登録画面

⭐️メールによる課題登録とは?

課題登録用のメールアドレス宛てにメールを送信することで、課題を自動的に登録できます。

例えばお問い合わせフォームの転送先に このメールアドレスを設定するだけで、送られてくるお問い合わせメールを自動的に課題として登録することができます。

⭐️メールによる課題登録の主要な機能

?登録されているメールアドレスを確認する

  1. プロジェクト設定画面に進みます
  2. 「プロジェクト設定」 > 「インテグレーション」 > 「メールによる課題登録」の順に進んでください
  3. メールアドレスの一覧が確認できます

?メールアドレスを追加する

  1. プロジェクト設定画面に進みます
  2. 「プロジェクト設定」 > 「インテグレーション」 > 「メールによる課題登録」の順に進んでください
  3. 「課題追加用のメールアドレスの追加」ボタンを押してメールによる課題登録のメールアドレスを追加できます

各プロジェクトには課題登録用のメールアドレスを複数設定できます。

?メールアドレスの設定を編集する

  1. プロジェクト設定画面に進みます
  2. 「プロジェクト設定」 > 「インテグレーション」 > 「メールによる課題登録」の順に進んでください
  3. メールアドレスをクリックすれば、メールによる課題登録の設定を変更できます

?メールアドレスを削除する

  1. プロジェクト設定画面に進みます
  2. 「プロジェクト設定」 > 「インテグレーション」 > 「メールによる課題登録」の順に進んでください
  3. 右端の × をクリックすれば、メールによる課題登録の設定を削除できます。

?メールの受信履歴を確認する

  1. プロジェクト設定画面に進みます
  2. 「プロジェクト設定」 > 「インテグレーション」 > 「メールによる課題登録」の順に進んでください
  3. 「受信履歴」のタブを開くと、メールの受信履歴を確認できます。

?もっと使いこなすためのヒント!

担当者、期限、カテゴリー等を自動で設定することができます。

プロジェクトメンバー全員でお客さまサポートの状況、進捗の情報を共有することができ、対応の取りこぼし防止やサポート業務をスムーズに行うお手伝いをします。

メールによる課題登録