自分の履歴
「ダッシュボード」ボタンで、いつでもダッシュボードへ戻ることができます。
「プロジェクト」ボタンは、最近自分がアクセスした順にプロジェクトが表示します。
「最近見た課題」ボタンは、最近自分がアクセスした課題を、プロジェクトをまたいで表示します。
「最近見たWiki」ボタンも、最近自分がアクセスしたwikiページを、プロジェクトをまたいで表示します。
それぞれ、検索枠よりキーワードで絞り込んで検索が可能です。
「最近見た課題」では、課題のリストにカーソルを持って行くと、ダイアログで課題を表示、クリップボードに課題のキーと件名がコピーできるボタンが表示されます。
課題の詳細をダイアログで開くと、ページ遷移せずに、課題の詳細の閲覧、編集、コメント、状態の変更ができます。
- テキスト整形のルール (Backlog記法)
- 課題へのリンク(Backlog 記法)
- URLへのリンク(Backlog 記法)
- 見出し(Backlog 記法)
- 箇条書き(Backlog 記法)
- チェックリスト(Backlog 記法)
- 太字、斜体文字、打ち消し、色(Backlog 記法)
- 表(Backlog 記法)
- 引用文(Backlog 記法)
- コードマクロ(Backlog 記法)
- 特殊な文字のエスケープ(Backlog 記法)
- Wiki添付ファイルへのリンク(Backlog 記法)
- Wiki添付ファイル画像の表示(Backlog 記法)
- Wiki添付ファイル画像の縮小表示(Backlog 記法)
- Subversionリビジョンへのリンク(Backlog 記法)
- 目次(Backlog 記法)
- 改行(Backlog 記法)
- テキスト整形のルール (Markdown記法)
- 見出し(Markdown 記法)
- 引用(Markdown 記法)
- リスト(Markdown 記法)
- チェックリスト(Markdown 記法)
- コードブロック(Markdown 記法)
- 罫線(Markdown 記法)
- リンク(Markdown 記法)
- 斜体文字、太字、打ち消し(Markdown 記法)
- 画像(Markdown 記法)
- テーブル(Markdown 記法)
- 定義リスト(Markdown 記法)
- 特殊な文字のエスケープ(Markdown 記法)
- 課題リンク、Wikiページリンク(Markdown 記法)
- Subversionリビジョンへのリンク(Markdown 記法)
- Gitリビジョンへのリンク(Markdown 記法)
- Wiki添付ファイルへのリンク(Markdown 記法)
- Wiki添付ファイル画像の表示(Markdown 記法)
- 目次(Markdown 記法)
- 一般的なMarkdown記法との違い
- Wiki
- ファイル
- Subversion
- Git
- ガントチャート