ヌーラボではBacklog初心者の方に向けて「Backlogビギナーズセミナー」を定期的に開催しています。
開催概要
Backlogのユーザーの種類は「管理者」「一般ユーザー」「ゲストユーザー」の3種類に分かれております。今回ご紹介するセミナーは、主に「一般ユーザー」と「ゲストユーザー」向けのセミナーとなります。
本セミナーでは、初めてBacklogにログインする方も迷わず使い始めることができるよう、ログイン方法、課題の作り方、課題の進め方について40分間で分かりやすく説明いたします。
Backlogに招待されたけれど、何からすればよいのか迷っているユーザーの方にご参加いただきたい内容となっておりますので、お仕事の合間などでお気軽にご参加ください!
本セミナーでは、初めてBacklogにログインする方も迷わず使い始めることができるよう、ログイン方法、課題に作り方、進め方について40分にぎゅっとまとめてご案内いたします。
こんな方におすすめ
- Backlogを使い始めて間もない方
- 久しぶりに操作をすることになり、基本操作を復習したい方
- これからユーザーを招待する予定の管理者の方
配信概要
【2月の開催日時】
2023年2月24日 (金) 12:00-12:45
【使用ツールおよび配信URL】
Vimeo
配信URL:参加お申し込み後、メールにてご案内いたします
【参加方法】
「セミナーに申し込む」ボタンをクリックし、フォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。申し込みフォームに記入いただいたメールアドレス宛に届く自動送信メールが参加確定のご案内となります。
参加特典
参加者の皆さまには「Backlog操作マニュアル(初級編)」をメールで送付いたします。
アンケートに回答いただいた参加者の声
・基本的なところを詳しく教えてもらえて助かりました。スライドもわかりやすく、初心者でもスムーズに理解が進みました。
・コメント欄で直接質問もできるセミナーなので、疑問も解消できて良かったです。
・課題を完了にするタイミングや、マイルストーンの使い方についてよくわかりました。
・ヘルプサイトやYouTubeチャンネルがあることも知れたので、追々拝見して勉強したいと思いました。
これから参加しようと思っている方にとっても参考になる情報だと思い、一部抜粋してご紹介させていただきました。
日常業務の中でBacklogをどのように使っていけばいいのか?といった基本的な知識や使い方を解説いたします。皆さまのご参加、心よりお待ちしております。