チュートリアル2 リポジトリの共有
リモートリポジトリをクローンする
リモートリポジトリを複製して別の所でも作業ができるようにしてみましょう。
別のユーザになったつもりでリモートリポジトリば、別のディレクトリ「tutorial2」にクローンするばい。
Windows
デスクトップの適当なところを右クリックして、右クリックメニューの「Gitクローン」をクリックしてください。
クローンするリモートリポジトリのURLとローカルリポジトリを保存するディレクトリを入力して「OK」ボタンをクリックします。
ここでは、前のページで作成したリモートリポジトリを、「tutorial2」というディレクトリ名でクローンします。
次の画面が表示されてクローンが始まります。成功と表示されれば成功です。「クローズ」ボタンをクリックして画面を閉じてください。
「tutorial2」ディレクトリが作成されました。
複製したリポジトリ「tutorial2」内に、次の内容のsample.txtが存在しているか確認してください。
サルでもわかるGitコマンド
別のユーザになったつもりでリモートリポジトリば、別のディレクトリ「tutorial2」にクローンするばい。
Mac
SourceTreeのブックマーク一覧画面の左上の「Add Repository」ボタンをクリックします。もしくは、メニューバーから「ファイル」 >「新規を選択してください。」
「リポジトリをクローンボタン」をクリックします。
リモートリポジトリのURLとローカルリポジトリを保存するディレクトリを入力して作成ボタンをクリックします。
ここでは、前のページで作成したリモートリポジトリを、「tutorial2」というディレクトリ名でクローンします。
クローンしたリポジトリがブックマークの一覧に追加されました。
複製したリポジトリ「tutorial2」内に、次の内容のsample.txtが存在しているか確認してください。
サルでもわかるGitコマンド
別のユーザになったつもりでリモートリポジトリば、別のディレクトリ「tutorial2」にクローンするばい。
コンソール
リポジトリを複製するにはcloneコマンドを使用します。<repository>はリモートリポジトリのURL、<directory>は複製先のディレクトリ名を指定します。
$ git clone <repository> <directory>
次のコマンドを実行すると、カレントディレクトリにtutorial2という名前のディレクトリ名でリモートリポジトリが複製されます。
$ git clone https://nulab.backlog.jp/git/BLG/tutorial.git tutorial2 Cloning into 'tutorial2'... Username: <ユーザ名> Password: <パスワード> remote: Counting objects: 3, done. remote: Total 3 (delta 0), reused 0 (delta 0) Unpacking objects: 100% (3/3), done.
複製したリポジトリ「tutorial2」内に、次の内容のsample.txtが存在しているか確認してください。
サルでもわかるGitコマンド
別のユーザになったつもりでリモートリポジトリば、別のディレクトリ「tutorial2」にクローンするばい。
Dreamweaver CC
まずは「tutorial2」ディレクトリを好きな所に作成してください。
その後、Dreamweaver CCを起動します。
メニューバーから「サイト」 > 「新規サイト…」を選択してください。
「サイト設定」のウインドウが開きますので、「サイト名」を「tutorial2」、「ローカルサイトフォルダー」には、先ほど作成した「tutorial2」ディレクトリを指定します。
「このサイトにGitリポジトリを関連づける」にチェックを入れ、「URLを使用して既存のGitリポジトリを複製」を選択し、リモートリポジトリのURLとBacklogのユーザー名、パスワードを入力し、「保存」ボタンを押します。
「tutorial2」のサイトの中に「sample.html」が存在しているか確認してください。
「sample.html」のファイルの内容が下記の通りか確認してください。