Git-Subversion比較
GitとSubversionのコマンド比較表です。
操作 | Git | Subversion |
---|---|---|
リポジトリの複製 | git clone | svn checkout |
コミット | git commit | svn commit |
コミットの詳細を確認 | git show | svn cat |
状態確認 | git status | svn status |
差分確認 | git diff | svn diff |
ログ確認 | git log | svn log |
追加 | git add | svn add |
移動 | git mv | svn mv |
削除 | git rm | svn rm |
変更の取消 | git checkout / git reset | svn revert (※1) |
ブランチの作成 | git branch | svn copy (※2) |
ブランチの切替 | git checkout | svn switch |
マージ | git merge | svn merge |
タグの作成 | git tag | svn copy (※2) |
更新 | git pull / git fetch | svn update |
リモートへの反映 | git push | svn commit (※3) |
無視ファイルリスト | .gitignore | .svnignore |
※1. SVNのrevertは変更の取り消しだが、Gitのrevertは打ち消し用のコミットで、同じコマンドでも意味が異なる
※2. SVNではブランチとタグは仕組み上同一だが、Gitでは明確に異なる
※3. SVNではローカルリポジトリ/リモートリポジトリという概念がないためコミットすると即座にリモートに反映されるが、Gitではローカルリポジトリへの反映とリモートリポジトリへの反映方法が異なる