プロジェクト毎のメール設定
「メール設定」には、
- 全体の設定
- プロジェクト毎の設定
があります。
ここでは「プロジェクト毎のメール設定」について説明します。「全体の設定」の詳細については、メール設定を参照してください。
プロジェクト毎にメール通知設定を変更することができます。 「このプロジェクトはプロジェクトレポートだけ欲しい」 とか 「このプロジェクトはコメントメールは必要ない」 などの場合に、設定してください。
「プロジェクト個別の設定を追加」ボタンからプロジェクトを追加できます。「プロジェクト毎の設定」欄に表示されていないプロジェクトは「基本設定」が使われます。
1. 受信するタイミング
課題についてのメールをどのような時に受信するかを設定します。
"追加・更新時"をチェックすると次の場合にメールで通知されます。
- 課題が追加されたとき
- 課題が完了したとき
- 担当者が自分に設定されたとき
- 課題がまとめて操作されたとき
"コメント追加時"をチェックするとコメントが登録された時にメールで通知されます。
2. 受信する課題を制限する
どの課題についてのメールを受信するかを設定します。
"全ての課題を受信"をチェックすると、どの課題でも「受信するタイミング」で通知されます。
"全ての課題を受信"のチェックをはずすと、通知される課題を以下のように制限することができます。
- 自分が担当:自分が担当者の課題のみ通知されます。
- 自分が登録:自分が登録した課題のみ通知されます。
3. Wiki
Wikiについてのメールをどのような時に受信するかを設定します。
"追加・更新時"をチェックすると次の場合にメールで通知されます。
- Wikiページが追加・更新されたとき(編集者が通知する場合のみ)
4. お知らせ
自分宛てのお知らせを必ず受信したい場合にチェックします。
「課題」の「受信するタイミング」の「追加・更新時」欄のチェックをはずしても、自分宛てにお知らせされた課題の登録、課題の完了は必ず受信できます。
「課題」の「受信するタイミング」の「コメント追加時」欄のチェックをはずしても、自分宛てにお知らせされたコメントは必ず受信できます。
また、「受信する課題を制限する」欄で受信する課題を制限しても、自分宛てにお知らせされたものは必ず受信できます。
5. プロジェクトレポートを受信
一日一回送信されるプロジェクトレポートの受信設定です。
プロジェクトレポートには、今日期限日の課題と期限切れ課題が記載されます。
プロジェクトへスターが届いたことをお知らせするメールもこの受信設定が使われます。
6. コミット/プッシュメールを受信
Subversionの場合は「Backlogのサーバ上にリポジトリを作成し使用する」設定の場合のみ表示されます。
有効にするとSubversion/Gitへのコミット/プッシュ時にコミット/プッシュ内容がメールで通知されます。
全体の設定の「メールを受信する」がオフの場合はそちらが優先されます。
また、全体の設定の「メールを受信する」がオフの場合はプロジェクトレポートおよびコミットメールは常に送信されません。