タスクを可視化し一元管理チームで使うならBacklog

-
有料 14,000 契約数件以上 ※1
-
有料利用 140 ユーザー数万人以上 ※2
-
サービス 98.8 継続率% ※3
※1:2024年9月末時点。 ※2:2024年9月末時点の有料契約内でBacklogを使用している利用者数の合計(契約者に招待されて同一スペースで使用しているユーザーを含む) ※3:2024年9月末時点の有料契約総数に占める解約数を引いた割合。
Backlogは業種・業界を問わず、多くの企業に選ばれています
プロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」とは?
Backlog(バックログ)は、プロジェクトごとに発生する課題などの情報をオンライン上で一元管理。他のツールにはないコミュニケーション機能でチームのコミュニケーションを促進し、プロジェクトを成功へと導きます。
使いやすいユーザインターフェースを追求しているので、これまでにプロジェクト管理ツールを使用したことがない方でも、すぐに簡単に使うことができます。
プロジェクト・タスク管理に使えるBacklogの特徴
タスクの担当者・期日が明確になり、確認漏れや遅延を防ぐ
誰がどのタスクを進めているかを分かりやすく見える化。「あの案件どうなってたっけ?」を防いで業務が円滑に進む手助けをします。
さらにガントチャートを使えば、全体の進行状況も一目で確認可能。プロジェクトが順調に進んでいるかを判断し、必要に応じた計画変更や調整もしやすくなります。

直感的な操作性と親しみやすいデザインでチーム全員が安心して使える
シンプルな操作性と親しみやすいUI/UXにこだわっており、チームで働くすべての人が使えるように設計されています。
そのためエンジニアだけでなく、デザイナー、マーケター、バックオフィス、営業など、さまざまな職種・業界で使われています。
人数によって料金が変わらないから、メンバーが増えても安心
Backlogはスペース課金なので、利用ユーザー数によって料金が変わりません。
スタンダードプラン以上ならユーザー数は無制限なので、プロジェクトが進んでチームメンバーが増えたときも気軽にメンバーを追加いただけます。

業務管理に必要な機能がオールインワン
ガントチャート
カンバンボード
ファイル共有
Wiki
バーンダウンチャート
Git / Subversion
親子課題
課題ごとのコメント
お知らせ機能
モバイルアプリ
IPアドレス制限
2段階認証
ドキュメント
外部サービスとの連携でもっと便利に
お使いのサービスと簡単に連携して、業務をさらに効率化。
Backlog APIを利用して、自社システムとの連携やアドオンの開発も可能です。
Backlogの導入事例

キリンホールディングス株式会社様
全グループでBacklogを活用!キリンホールディングスが取り組む業務改善

経済産業省様
経済産業省が事務作業を3分の1に削減!行政手続オンライン化の一翼を担う

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ様
BacklogとNulab Passが金融DXの一助に~ふくおかフィナンシャルグループDX戦略の秘訣とは~
Backlogの料金プラン
チームのタスク管理から大規模なプロジェクト管理まで、規模や用途に合わせてプランを選ぶことができます。
-
初期費用は
無料 -
人数が増えても
料金はそのまま -
選べる
契約期間
個人利用向け
スターター
少人数のチームで利用
¥ 2,970 /月
無料で30日間使う(スタータープラン)- 30ユーザー数
- 5プロジェクト
- ストレージ(容量):1GB
- カンバンボード
- ドキュメント
- 2段階認証
組織・チーム利用向け
スタンダード
主要な機能で始める
¥ 17,600 /月
無料で30日間使う(スタンダードプラン)- 無制限のユーザー数 ※
- 100プロジェクト
- ストレージ(容量):30GB
- ガントチャート
- カンバンボード
- ドキュメント
- 2段階認証
- 50個までのアクセス制限
※ 安定した運用を維持するため、最大10,000人までを推奨
プレミアム
全機能をフルに
¥ 29,700 /月
無料で30日間使う(プレミアムプラン)- 無制限のユーザー数 ※
- 無制限のプロジェクト数
- ストレージ(容量):100GB
- ガントチャート
- カンバンボード
- ドキュメント
- 自由に属性をカスタマイズ
- 2段階認証の必須化
- 100個までのアクセス制限
※ 安定した運用を維持するため、最大10,000人までを推奨
プラチナ
高度なセキュリティ
¥ 82,500 /月
無料で30日間使う(プラチナプラン)- 無制限のユーザー数 ※
- 無制限のプロジェクト数
- ストレージ(容量):300GB
- ガントチャート
- カンバンボード
- ドキュメント
- 自由に属性をカスタマイズ
- 2段階認証の必須化
- アクセス制限の上限個数なし
- アクセスログの提供
※ 安定した運用を維持するため、最大10,000人までを推奨
- 価格は全て税込表示です。
- お客様のサーバにインストールしてご利用いただけるオンプレミスのBacklogエンタープライズプランもございます。
導入までの流れ
-
STEP 1
無料トライアルへお申し込み
トライアル中は選択したプランの全機能(アクセスログ、セキュリティチェックシートの提供を除く)がご利用いただけます。
-
STEP 2
チーム内でお試し利用
初めての方向けの無料説明会などサポートも充実しています。
-
STEP 3
ご契約
無料トライアル中、もしくはトライアル終了後にプランの確定と支払方法の選択をしていただきます。
-
STEP 4
正式導入完了
いよいよ正式導入へ。無料トライアル中のデータは引き続きご利用いただけますのでご安心ください。
よくいただくご質問
お申し込みに関すること
Q 無料トライアル開始までの流れを教えてください
プランを選択してフォームに情報を入力すると、すぐにBacklogの30日無料トライアルが開始されます。無料トライアル中、もしくは無料トライアル終了後にプランや支払い情報を登録してご契約開始となります。なお、無料トライアル中でもお申し込みいただいたプランの全機能(アクセスログ、セキュリティチェックシートの提供を除く)が使えますので安心してお使いください。
Q 見積書は発行してもらえますか?
1. 新しくスペースを契約する際のお見積もりが欲しい場合
プランと料金のページのお支払い料金シミュレーションよりお見積書をダウンロードしてください。お見積書は電子ファイル(PDF)での発行となります。郵送は承っておりません。
2. ご利用中のプランの更新時のお見積もりが欲しい場合
請求内容については、組織設定のプラン画面の最後の請求書/領収書から金額等をご確認ください。ダウンロードできるお見積書のご用意はございません。
3. ご利用中のプランを変更する際のお見積もりが欲しい場合
ご利用期間やお支払い方法、プランを変更する際のお見積書がご入用の場合、お問い合わせフォームまたはLive Chatよりご連絡ください。
2営業日以内に発行の上、お送りいたします。お見積書は電子ファイル(PDF)での発行となります。郵送は承っておりません。
Q 納品書や発注書などの発行はしてもらえますか?
納品書や発注書など特別な書類へのご対応は行っておりません。請求書などは Backlog もしくは Nulab Appsの管理画面からダウンロードできます。お客様側にて必須となる書類の場合、1回 11,000 円(税込)でのご対応となります。なお、個別の契約書に関しては、有料でも承っておりません。
Q 個別にNDAなどの契約書を取り交わすことはできますか?
個別のNDA、機密保持契約書、業務委託契約書、覚書などの締結は行っておりません。
Q セキュリティチェックシートの記入は依頼できますか?
1.記入済チェックシート等を参考に、お客様ご自身で作成する場合
経済産業省による「クラウドサービスレベルのチェックリスト」や、 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)による「安全なウェブサイトの作り方改訂第7版」に準拠したセキュリティチェックシートをダウンロードいただけます。
記入済セキュリティチェックシートのダウンロード
2.Assured(アシュアード)からリクエストする場合
Backlogのセキュリティ情報は、セキュリティ評価プラットフォーム「Assured(アシュアード)」からもリクエストいただけます。
Assuredでセキュリティ評価をリクエスト
3.弊社側で内容確認や記入が必要な場合
有料にて承ります。次のご留意点をご確認の上、 お問い合わせページから「有料オプションのお申し込み」「セキュリティチェックシートへの回答」の項目を選択し、ご連絡ください。
- ※このオプションは、 プラチナプランおよびプレミアムプランをご利用・ご検討の方のみ ご利用いただけます。
- ※ご利用料金は165,000円(税込)〜です。プラチナプランをご利用の場合、年1回まで無償で対応します。
- ※このオプションを利用されましても、保安上の理由により質問にお答えできない場合があります。回答の内容は弊社がすでに公開または今後公開予定の情報に限ります。
- ※発注から書類をお戻しするまで、おおよそ1か月程度かかります。
ご契約・請求に関すること
Q 対応している支払方法を教えてください
ご利用料金のお支払いは、「銀行振込」・「クレジットカード」のいずれかがご利用いただけます。銀行振込でのお支払い希望の方は、3ヶ月分、6ヶ月分、12ヶ月分のいずれかの一括払いとさせていただきます。(振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします。)
クレジットカードのお支払い希望の方は、1ヶ月分、12ヶ月分のいずれかの一括払いとさせていただきます。
Q 料金は一人当たりですか?
スタータープランですと30人、それ以外のプランですとユーザー数に制限はございません。 追加料金なしで多くの方とお使いいただけます。
Q 料金ページに書かれてある料金の他に支払うものはありますか?
お支払い金額は、料金ページに書かれてある金額のみで、初期費用など一切かかりません。有料オプションを申し込んだ場合は別途プラスで料金がかかります。
Q 契約期間の途中でもプラン変更はできますか?
プランはいつでも変更をお申し込みいただけます。
アップグレード
プラン適用:即日
料金変更:即日
支払期日 :お申し込み日が 14日までなら翌月末、15日以降なら翌々月末まで
ダウングレード
プラン適用:次の利用期間の開始日
料金変更:次の利用期間の開始日
支払期日 :現在のご利用期間最終日
Q 無料トライアル中に解約することはできますか?
可能です。
組織設定 > 組織詳細の画面にて、組織を削除してください。組織を削除するとすべてのデータが削除されるため、トライアル期間が残っていてもBacklogを利用できなくなります。
Q 契約期間中に解約した場合、返金はありますか?
返金対応はございません。
Backlogに関すること
Q Backlogの動作環境を教えてください
ウェブブラウザ
Windowsの場合
Windows 10, Windows 11で動作します。
- Microsoft Edge最新版
- Mozilla Firefox最新版
- Google Chrome最新版
macOSの場合
macOS(最新版の1世代前まで)で動作します。
- Apple Safari最新版
- Mozilla Firefox最新版
- Google Chrome最新版
モバイルアプリ
Android / iOS アプリでのみ動作確認を行っております。モバイルブラウザでは動作確認を行っておりませんので、一部の機能をご利用いただけないことがあります。
iOSの場合
- iOS 15.0以上
- Backlogアプリに対応
Android OSの場合
- Android 9.0以上
- Backlog アプリに対応
バージョン管理クライアント(バージョン管理をお使いの場合のみ)
- Git 1.7.10以上(Gitを使用する場合のみ必要です)
- Subversion 1.7以上(Subversionを使用する場合のみ必要です)
その他
Microsoft Excel 2010以上(課題の検索結果エクスポートExcelを開くため)
Q 障害対策としてのデータの保護・保管について教えてください
お客様の情報、認証情報等の管理体制の強化につとめております。お客様の情報は、ハードウェア障害などへの対応時を除き、お客様のみアクセス可能となっております。お客様からご依頼があれば、お客様が登録された情報を全てすみやかに削除いたします。
万一のサーバ・データ領域の障害に備え、過去30日間のデータを復元できるように、下記のとおりの対策を行っております。
データベース
常時別のデータセンターへレプリケーション
1日に1回データ領域のバックアップ(30回分保管)
共有ファイルと Git、Subversion 1日に2回データ領域のバックアップ(60回分保管)
バックアップデータの保管について データ領域のバックアップは、AWS内の高可用性・高耐久性ストレージに保管しています。万一データ領域に関する障害が発生した場合は、上記バックアップよりサービスの復旧をします。
Q インストールして使うオンプレミスバージョンはありますか?
社内規定によりASPサービスがご利用いただけない方や、ファイル容量を無制限でご利用したい方のために、お客様のサーバにインストールしてご利用いただけるライセンスを用意しています。
詳しくはBacklogエンタープライズをご参照ください。
Q 他の管理ツールからBacklogへデータを移行できますか?
上記の公式ツールはRedmineの場合、RedmineとBacklogのAPI、Jiraの場合、JiraとBacklogのAPIを使用してデータを移行しております。同様に移行元の管理ツールのAPIと組み合わせて、お客様ご自身で移行ツールを実装していただくことは可能です。
BacklogのAPIにつきましては、Backlog API とはをご参照ください。
Q Backlog上のデータをダウンロードしてバックアップできますか?
データを一括でバックアップしたい場合は、有料オプション「スペースデータのバックアップ55,000円(税込)」をお申し込みください。
課題とコメントを保管する場合
課題の検索で、検索結果をCSV形式でダウンロードしていただくことができますのでご利用ください。Excel形式でのダウンロード機能もありますが、Excelの制限に「セルが含むことができる合計文字数」がございます。課題詳細やコメントの文字数が大きな場合はCSV形式でのダウンロードをおすすめします。
共有ファイルを保管する場合
WebフォルダやFinderからダウンロードできます。
Gitを保管する場合
Backlogに保管されているGitリポジトリを全てgit cloneしてください。
Subversionを保管する場合
Subversionのリポジトリのエクスポートサービスはありますか?の手順で、エクスポートいただけます。
Q 有料オプションは何がありますか?
下記項目をオプションにて承っております。ご相談はお問い合わせから。
- スペースデータのバックアップ:55,000円(税込)
- スペースIDの変更:11,000円(税込)
- Subversionリポジトリのインポート:33,000円(税込)
- セキュリティチェックシートへの回答:個別ご相談
Q 問い合わせ先と対応時間を教えてください
Backlogのサポートの対応時間は以下の通りです。
メールサポート(受付窓口はお問い合わせ)
平日(月曜日〜金曜日)10:00~16:00
チャットサポート
平日(月曜日〜金曜日)10:00~17:00
※いずれも、祝日や年末年始・夏季休業期間は除く
※チャットサポートは、スペースオーナー・契約管理者・管理者のみご利用できます
いただいたお問い合わせについては、内容を確認し順次お返事いたします。
プラチナプラン・プラチナクラシックプランをご利用のお客様にはプライオリティサポートを提供しております。
企業情報
- 会社名
- 株式会社ヌーラボ(英文:Nulab Inc.)
- 設立
- 2004年3月29日
- 資本金
- 6億1,700万円(2023年3月31日時点)
- 所在地
-
-
福岡本社
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名一丁目8-6 HCC BLD.
-
東京事務所
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-6-14 THE GATE 水道橋 7F
-
京都事務所
〒600-8364 京都府京都市下京区突抜2-360 いぐちビル
-
- 海外子会社
-
- Nulab USA, Inc.(ニューヨーク)
- Nulab Netherlands B.V.(アムステルダム)
- 上場証券取引所
- 東京証券取引所 グロース市場(証券コード:5033)