新入社員受け入れの業務改善!
中途採用後のオンボーディングで直面する課題をBacklogで解決〜テーマは定型化とデータ管理〜
「オンボーディングが定型化されておらず毎回考えなければならない」「配属先の現場に任せてしまい、入社後の状況把握がしづらい」「立ち上がりがうまくいかず早期退職してしまう」といった課題を感じている担当者様に向けて、中途採用した入社社員の受け入れから立ち上がりフェーズまでを定型化しデータ管理することで業務に活用できる方法をご案内する無料ウェビナーを開催いたします。
ウェビナー内容
・入社月の前月末に毎回入社受け入れ準備を行っており大変・・・
・一通り会社や部署説明が終わったら、あとは配属先に任せきりで効果がわからず、振り返りもできていない
・入社後の立ち上がりがうまくいかず、早期退職してしまう
などといったお悩みをお持ちではないでしょうか?
本ウェビナーでは、人事や配属先で上司になる方など新入社員のオンボーディングに関わる方を対象にタスク管理ツールのBacklogを用いることで上記のようなお悩みを解決し、業務改善につなげていく方法をご紹介いたします。

こんな方におすすめ
-
オンボーディングが社内で定型化されておらず毎回考えなければならない、とお悩みの方
-
配属先の現場に任せてしまい、入社後の状況把握がしづらく困っている方
-
早期での退職者が多い状況を改善したいと思っている方
開催概要
開催日時:2023年1月26日(木)11:00 - 12:00(受付開始10:50)
参加費用:無料
参加方法:オンライン(参加URLは後日ご案内いたします)
予約フォーム
受付は終了しました。