〜ここから始めるDX〜
業務コミュニケーションDXセミナー
事例:引越しをBacklogで管理してみたら
「DXを始めなければいけないことは理解しているものの、どこから着手するべきかわからない。」といったお悩みを感じている、これからDXを始めていかれる方に向けた「業務コミュニケーションからDXを始めるために何をするべきか」をご案内する無料ウェビナーを開催いたします。
ウェビナー内容
「デジタルトランスフォーメーション(DX)」という言葉を耳にするようになって久しいですが、みなさんの所属される企業ではどんな事柄でDXに取り組まれていますでしょうか。
今回はDXをこれから始めていかれる企業のご担当者が、最初にぶつかる壁
・DX担当になったが、まず何から着手した良いのかわからない
・DXをしなければいけないのはわかっているが、会社全体の業務が不透明
・DXを進めるために関係する部署との連携が必要だが、コミュニケーションがとりにくい
などのお悩みにフォーカスし、プロジェクト管理ツールBacklogを使って「業務コミュニーケション」からDXを始める方法についてご紹介いたします。
セミナー中では、お家の引越しで出てくるお悩みを事例にBacklogを使ってコミュニケーションDXする事例をご紹介いたします。
当日お時間のご都合がつかない方には、こちらでお申し込みいただければ当日のウェビナー動画を後日メールでお送りいたします。

こんな方におすすめ
-
DXをこれから始めていかなければいけないが、何から着手して良いかわからない
-
DXを進めるために関係する部署との連携が必要だが、コミュニケーションがとりにくい
-
DXに必要な会社全体の業務を俯瞰してみる方法がわからない
開催概要
開催日程:2023年4月13日(木)11:00 - 11:50
参加費:無料
参加方法:オンライン(参加URLは後日ご案内いたします)
お申し込みフォーム
受付は終了しました。